★alas-alasan 2024 夏・展示会のご案内★
今年も谷中のザ・エスノースギャラリーにて、展示会を開催します。
昨年の会期より1ヵ月ほど早く、梅雨が明けるかどうか微妙な時期でお天気が少々心配なのですが、
3月の買い付けで仕入れたカゴやバティックなどなど、夏ならではの品揃えでお待ちしています。
~南の島からのおくりもの~ Handcrahts from Indonesia
at the ETHNORTH GALLERY
〈同時開催〉OGAWA OUKA Accessory&Photo
インドネシアの手仕事をもっと知ってもらいたい、そんな思いで、
谷中・ザ・エスノースギャラリーでの展示会を続けさせていただき、今回8回目となります。
そして、あらためて、より自然が感じられるものをお届けたしいな、と考えるようになりました。
人々が自然とともに生きるなかで育み、つくってきたさまざまなものには、
素材はもちろん、色、模様などにも、南の島国ならではの恵みがたくさん生かされています。
それが、ほかにない見た目の楽しさ、美しさ、手ざわりの心地よさといった魅力になっていて、
そのことが、長く大切にしたいと思ってもらえる理由のような気がします。
インドネシアから届く「おくりもの」を手にしていただくことで、
未来になくしたくない自然にも思いを馳せていただけたらうれしいです。
また、今回もOUKAさんの手づくりアクセサリーとインドネシアで撮った写真展とごいっしょです。
いろいろなビーズやボタンで組み合わされたブレスやネックレス、独特の視点の写真、
どちらもOUKAさんならではの感性による作品世界をお楽しみください。
会期:2024年7月13日(土)~7月28日(日) 11:30~18:30(木曜休み)
会場:ザ・エスノースギャラリー 2F
〒110-0001 東京都台東区谷中3-13-6 ?03-5834-2583
日暮里駅北口から徒歩7分、千代田線千駄木駅から徒歩3分
MAP
●会期中16日、22日、24日以外は在廊しています。
●ご希望の方に展示会DMハガキをお送りいたします。alas-alasan@theia.ocn.ne.jp まで、
お名前、ご住所と「DM希望」とお書き添えのうえ、送信ください。
★5月5日・6日【サラサ ノ キセツ】に参加します!★
手描きジャワ更紗の逸品を取りそろえるルクンさんのワークショップで活躍する先生方やお仲間が、GW最後の2日間に集います。くつろげる空間で、手縫い服やバティックのレッスン、手しごとの服・小物の展示販売を開催。もちろん新作バティックのオーダー服ご相談も。
ぜひ、のんびりしにお越しください。お待ちしています~
Project by salon de rukun サラサ ノ キセツ
2024年5月5日(日)・6日(月祝)11:00~16:00
会場:茶間茶間
東京都小平市学園東町2-4-7 いすゞビル1F
アクセス:西武多摩湖線 「一橋学園」北口徒歩4分
MAP
連絡先:090-6162-8107
★咲くやこの花館にて開催される「インドネシア・フェスティバル―多様性の国―」に出店いたします★
会期:11月3日(金祝)~5日(日)会場:咲くやこの花館 大阪市鶴見区緑地公園2-163
詳しくは
咲くやこの花館サイトをご覧ください。
★東京谷中のザ・エスノースギャラリーにて、当ショップの商品を扱っていただいております。